2021.04.22
年長さんが、科学あそびに参加しました!?
身近な事象に科学的に触れる機会。
色々なことに興味関心が広がって欲しいです。
空気砲で、あそびながら、空気の存在...
[続きを読む]
2021.04.21
保育時間が通常になりました。
あそぶ時間も増えました!!
...
[続きを読む]
2021.04.20
昨日、こいのぼりを出しました。
「おさなか!!」というかわいい声の聞こえました。
写真は昨日ですが、昨日・本日と園長先生のお家のお庭に花やタケノコをみにいっ...
[続きを読む]
2021.04.16
今週、無事に終わりました。
進級の年中・年長さん、週の初めは近況で新しいお友だちとも言葉少ない状態でしたが、
今日は少し慣れてきた様子が見られました。
年...
[続きを読む]
2021.04.15
園の遊具には、あそび方があります。
安全に楽しくあそぶ為のルールです。
子どもたちに伝えました。
進級の学年のお友だちにも再度確認をしました。
...
[続きを読む]
2021.04.14
今日から、保育時間が少し長くなりました。
少しずつ、登園も慣れてきました。
園内のクラスの配置、トイレや水道の使い方、園内をめぐりながら知りました。
給食...
[続きを読む]
2021.04.13
今日から、全学年で“おあつまり”をはじめました。
登園後の、全学年での一斉活動です。
クラスごとに並んで、体を動かしたりします。
ならぶことが、今後のお散...
[続きを読む]
2021.04.12
全学年のお友だちの登園が始まりました。
園生活の第一歩!!
(登園の様子、年少さんのお部屋の様子、つぼみ組さんの様子、降園のバスを待つ間の様子です)
...
[続きを読む]
2021.04.09
ご入園、ご入室、おめでとうございます。
楽しい園生活が送れるよう、また、少しでもご父兄の皆様のご期待に応えられるよう、
教職員一同努めてまいります。
3年...
[続きを読む]
2021.04.08
2021年度、1学期始業式でした。
進級した、新年長さん、新年中さん、満3歳入園している新年少さんが、
元気に登園してきました。
短い春休みでしたが、進級...
[続きを読む]